室内光環境下での指紋検証におけるHSIカメラ × AI技術の応用
株式会社アプリズム(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:仙敷 久善)は、指紋検証におけるハイパースペクトルイメージング(以下、HSI)技術の応用に成功いたしました。
◆概要
本研究では、レーザー光や特殊照明を用いず、一般的な室内光条件下で「HSI」と「人工知能(以下、AI)解析」を組み合わせた指紋検証を実施しました。その結果、肉眼や通常のカメラでは判別が難しい指紋パターンを検出・抽出が可能となりました。
◆背景
従来の指紋撮影には、特殊光源や高感度カメラが必要となることが多く、作業環境や設備面で制約を受ける場合がありました。本研究では、HSIが取得する多波長データとAIによる特徴抽出を活用することで、室内光のみで微細な指紋情報を可視化できる可能性を検証しました。
◆手法
HSIカメラは可視光から近赤外域までの多波長情報を同時に取得でき、従来のカメラでは捉えにくい皮膚の微細構造や化学的特徴を可視化します。本研究では、室内の蛍光灯・LED照明下で撮影したHSIデータをAIに入力し、指紋の特徴パターンを抽出・識別する仕組みを構築しました。
◆結果
HSIカメラにより、特殊光源を使わずに室内光下で鮮明な指紋画像を取得することができました。さらにAI解析を組み合わせることで、肉眼や通常のカメラでは識別しにくい微細なパターンを自動的に抽出できることを確認しました。
◆応用と意義
本技術は、指紋パターンの研究や素材表面の微細構造の解析、さらにはセキュリティ技術の基盤開発などへの応用が期待されます。非接触・非破壊で安全にデータを取得できるため、幅広い分野、用途での利用が可能です。
◆まとめ
本研究により、HSIとAIを組み合わせることで、室内光環境下でも、従来は視認が困難だった指紋パターンを検出・抽出できることが示されました。今後は、さらなる精度の向上や応用範囲の拡大が期待されます。簡易的なPoC(概念実証)も実施可能ですので、ご関心のある方はぜひお気軽にご相談ください。
【株式会社アプリズムについて】
株式会社アプリズムは、経営理念「最先端技術で未来を創造する」のもと、
世界をリードする技術プロダクトを提供し、社会や産業に革新をもたらす展開を取り組んでいます。
URL:https://www.apprhythm.co.jp/
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社アプリズム AIプロダクト本部
〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階WeWork
Tel:06-4708-8959 Email:aisol@apprhythm.co.jp